市政と市民のくらしを結ぶ
日本共産党川崎市議会議員団
ホーム
リンク
サイト内検索
議員紹介
川崎区
後藤まさみ
幸区
渡辺学
中原区
市古次郎
高津区
むねた裕之
高津区
小堀しょうこ
宮前区
石川けんじ
多摩区
井口まみ
麻生区
斉藤のどか
私たちの提案
はじめに、目次
福祉切り捨て、
大規模事業推進の福田市政とそれを応援する自・公
福祉・くらしの守り手として、
市民要求を実現してきました
税金ムダづかいをやめさせるために奮闘
2017年度川崎市予算で前進した市民要求
川崎市2018年度予算で前進した市民要求
安心して子育てできる川崎、
こどもたちに豊かな教育を
高齢者が安心して暮らし、
住み続けられる川崎に
すべての障がい者が
豊かに人間らしく生活できる川崎に
市民の命と健康を守るために
国民健康保険料の引き下げを
中小企業と商店街への支援を強め、
地域経済の活性化を
雇用の拡大と働くルールを守る施策を、
安定したやりがいのある仕事を
災害に強く、環境にやさしい、
公害のない川崎を
安全で安心、
いつまでも住み続けられる川崎を
税金ムダづかい、
不要不急の大規模開発をやめさせます
憲法を市政運営の基本に据え、人権を尊重し、
性別・人種などで差別を許さない川崎を
憲法9条が輝く、
平和都市川崎をつくります
市民が主役の川崎市政と川崎市議会に
終章
トピックス
議会報告
ムービー
JCPかわさきチャネル
議会報告映像
活動報告映像
資料室
一 般
政策・提案
調査・研究
議会報告
連絡先
生活相談
NEW!
2023.10.4
年金減額 憲法判断を/年金者組合 最高裁に統一審理要請
NEW!
2023.10.4
「水俣病患者 救済まだ」/環境省前 大阪地裁判決受け原告ら
NEW!
2023.10.4
韓国の「開天節」レセプション/小池書記局長ら出席
NEW!
2023.10.4
水俣病被害者 全員救済へ/認定判決受け国は責任果たせ/控訴断念し解決協議へ/党国会議員団申し入れ
NEW!
2023.10.4
水俣病被害者 全員救済へ/新制度 政治の責任で/連絡会議と小池氏懇談
NEW!
2023.10.4
無料低額診療に支援必要/名古屋 もとむら・すやま氏と名南病院懇談/「医療法人の資産も税減免対象にして」
NEW!
2023.10.4
「死の商人国家」にするな/殺傷武器の輸出解禁 学者ら22氏反対声明
NEW!
2023.10.4
生活保護基準 戻せ/広島地裁判決受け 原告ら国に要請/物価高“裁判 長引かせないで”
NEW!
2023.10.4
主張/札幌冬季五輪招致/是非を決める住民投票実施を
NEW!
2023.10.4
きょうの潮流 2023年10月4日(水)
お知らせ
2023年09月30日
10月5日(木)総括質疑のお知らせ
2023年09月20日
決算審査特別委員会(9月21日~)のお知らせ
2023年09月08日
追加のワクチン接種が始まります
お知らせの一覧
新着記事
トピックス
2023年5月8日
新しい議員団になりました
政策・提案
政策案内@LINE公式アカウント
2023年9月29日
市は労働者の立場での支援を
トピックス
2023年9月18日
物価高騰の中、市民生活を支える市政を ...
政策・提案
政策案内@LINE公式アカウント
議会報告
2023年9月15日
学校プール、教員個人でなく行政側が責任を
政策・提案
政策案内@LINE公式アカウント
2023年9月1日
子育て世帯の人口流出が止まらない
政策・提案
政策案内@LINE公式アカウント
2023年8月25日
学校給食費は義務教育の9年間で1人約50万円
政策・提案
政策案内@LINE公式アカウント
2023年8月18日
ぜん息患者医療費助成制度の廃止撤回を
記事一覧
ツイート